〒003-0021 北海道札幌市白石区栄通19丁目4-13

受付時間

ゴルフ肘

こんな症状でお悩みではありませんか

  • ゴルフのスイング時に肘の内側が痛む
  • 肘を曲げ伸ばしすると違和感や鋭い痛みがある
  • 重いものを持つと肘がズキンと痛む
  • ドアノブをひねる、雑巾を絞るなどの動作がつらい
  • 湿布やマッサージでは改善しない
  • 病院では「安静に」と言われたが治らない

このような症状が続く場合、ゴルフ肘が進行している可能性があります。

ゴルフ肘の原因|札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせ

ゴルフ肘は、肘の内側にある内側上顆という部位に付着する筋肉や腱に、過度な負担や繰り返し動作によるストレスがかかることで発症します。

主な原因には以下が挙げられます:

・ゴルフのスイング時のフォーム不良や過剰練習
・手首を多用する動作(パソコン作業、工具の使用など)
・筋肉の柔軟性低下や身体の使い方のクセ
・姿勢の乱れ(猫背や肩の巻き込みなど)
・筋力不足による肘関節への負担増加

当院では、肘だけでなく肩・首・背中・体幹など全身のバランスも確認し、根本的な原因を見極めていきます。

ゴルフ肘を放置しているとどうなる|札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせ

軽い痛みを我慢しながら使い続けると、ゴルフ肘は慢性化し、回復までに長い時間を要するようになります。

放置によって起こる可能性のあるリスクは

炎症の慢性化により痛みが日常化する
腱の断裂や石灰化など重度の障害に進行
・肘だけでなく、肩や手首にも負担が波及
・スポーツや仕事のパフォーマンスが低下
・痛みから体の使い方が崩れ、姿勢の悪化や腰痛を併発するケースも

早めのケアが、早期回復と再発予防の鍵になります。

ゴルフ肘の施術内容|札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせ

当院では、ゴルフ肘の根本原因にアプローチし、症状を和らげるだけでなく、再発予防と生活の質の向上を目指した施術を行っています。

鍼灸施術:肘周囲の筋肉の緊張を緩め、血流改善・炎症緩和に効果的です。

骨盤・姿勢矯正:YDテクニックや深部整体で体の歪みを整え、左右バランスを正します。

EMS:弱っている筋肉を活性化し、肘への負担を軽減します。

運動指導:自宅でできるストレッチや体操をお伝えし、再発を防ぎます。

ハイボルト治療電気刺激により神経痛をブロックします。

一人ひとりの体の状態に合わせたオーダーメイドの施術で、痛みのない快適な生活をサポートいたします。

当院では、ゴルフ肘に対して根本的な改善を目指した施術を行っています。

お問い合わせ はりきゅう整骨院あいごせ

TEL
アクセス
LINE
受付時間
住所
〒003-0021
北海道札幌市白石区栄通19丁目4-13
駐車場
2台完備
アクセス
南郷18丁目駅から徒歩2分