股関節痛|札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせ

〒003-0021 北海道札幌市白石区栄通19丁目4-13

受付時間

股関節痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 階段の昇降がつらい

  • 痛みで歩くことがおっくうになる

  • ずっと鎮痛薬を飲んでいる

  • 股関節を曲げたり、開いたりすると痛い

股関節痛とは|札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせ

股関節痛を最大の特徴とする病気が、変形性股関節症(へんけいせいこかんせつしょう)と呼ばれる病気です。
股関節痛をともなう代表的な病気とも言えます。

股関節の変形をともなう病気変形性股関節症はその名の通り、股関節の変形をともなう病気を意味します。とはいっても、いきなりグニャっと変形するわけではなく、長い時間をかけて少しずつ変形が進みます。変形性股関節症の特徴として、初期には自覚症状のないことが挙げられています。

股関節痛の原因|札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせ

歩く、腰を曲げるなどの動作に大きく影響を及ぼす股関節の痛みは、進行すると歩く度に痛みを感じ、外科的処置が必要になることもあります。

股関節周辺に痛みを感じる状況は2パターンあります。一つは、股関節そのものに炎症がある場合、もう一つは、その他の部分の病気により痛みを感じる場合です。まずは、股関節とはどのような仕組み・働きをしているのかを知り対策をしていきましょう。

股関節痛を放置しているとどうなるのか|札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせ

変形性股関節症の方の多くに、股関節周囲の筋緊張がみられます。また、股関節周囲の筋緊張を緩和することで、股関節痛が緩和することも珍しくありません。そのため、普段から股関節周囲の筋肉をよくストレッチしておきましょう。

ただし、痛みが出る場合には直ちに中止してください。

股関節痛の施術方法|札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせ

■ハイボルト療法

損傷組織が奥深くに広がっている場合や誘発物質が発生している部位にハイボルト(高電圧)の電気を与え組織の回復を促していきます。ハイボルト療法は即効性が期待できるだけではなく、損傷箇所を調べる「検査」として使用することもあります。

 ■鍼灸治療鍼治療

手では届かない深部の筋肉にアプローチすることが可能です。筋肉が固まる=痛み出現に繋がるので、深部の筋肉を緩めることで疼痛の緩和が期待できます。

■骨格矯正

筋緊張がみられる場合や、むちうち症状、むくみなどさまざまな症状に対して骨格矯正は有効です。身体全体のバランスをみて少しずつ矯正を行います。まずは、その身体のバランスに慣れさせることが重要になります。

札幌市白石区はりきゅう接骨院あいごせでは局所だけの治療ではなく、再発防止までを視野に入れた治療を行います。

お問い合わせ はりきゅう整骨院あいごせ

TEL
アクセス
LINE
受付時間
住所
〒003-0021
北海道札幌市白石区栄通19丁目4-13
駐車場
2台完備
アクセス
南郷18丁目駅から徒歩2分